医薬品安全性情報Vol.16 No.3 (2018/2/08)

NIHS 医薬品安全性情報 (隔週報)Vol.16 No.3 2018/2/08 (pdf)

出典)国立医薬品食品衛生研究所 (URL) >海外規制機関 医薬品安全性情報 (URL)

各国規制機関情報

【米FDA(U. S. Food and Drug Administration)】

• Febuxostat[‘Uloric’]:心関連死のリスク上昇をFDAが評価中

【WHO(World Health Organization)】

• WHO Pharmaceuticals Newsletter No. 5, 2017

○ シグナル:Amitriptylineとドライアイ―製品表示で見落とされてきた副作用

○ シグナル:経口避妊薬使用者でのリビドーの完全な消失の報告

 


#フェブキソスタット(フェブリック (R))

#アミトリプチリン塩酸塩(トリプタノール (R))

#レボノルゲストレル(ミレーナ (R)、ノルレボ (R))

エチニルエストラジオール・ノボノルゲストレル配合(アンジュ (R))

#メドロキシプロゲステロン酢酸エステル(国内では、黄体ホルモン剤と抗悪性腫瘍剤)

#ドロスピレノン(国内では、ドロスピレノン・エチニルエストラジオール配合剤のみ)

#エチニルエストラジオール

デソゲストレル・エチニルエストラジオール配合剤(マーベロン (R))

#Etonogestrel

#デソゲストレル

#Norelgestromin

#Norgestimate