平成31年2月26日適用
参考)
[1] 官報 (html) >平成31年2月25日 号外第35号 9頁
[2] 日本薬剤師会 (html) >新医薬品の薬価収載 (html) >平成31年2月26日
[3] 厚生労働省 (html) >中央社会保険医療協議会(中医協)(html) >総会(第409回)平成31年2月20日(html)
製品名 | (一般名) 下線:新有効成分 | 備考 |
---|---|---|
113 ビムパットドライシロップ | ラコサミド | |
119 セリンクロ錠10mg | ナルメフェン塩酸塩水和物 | |
119 タリージェ錠 | ミロガバリンベシル酸塩 | |
214 ミネブロ錠 | エサキセレノン | |
219 デムサーカプセル | メチロシン | |
249 レルミナ錠 | レルゴリクス | |
429 ビジンプロ錠 | ダコミチニブ水和物 | HR |
429 ビラフトビカプセル | エンコラフェニブ | HR |
429 メクトビ錠 | ビニメチニブ | HR |
625 エプクルーサ配合錠 | ソホスブビル/ベルパタスビル | |
113 ビムパット点滴静注 | ラコサミド | |
399 イベニティ皮下注 | ロモソズマブ(遺伝子組換え) | |
613 ザバクサ配合点滴静注用 | タゾバクタムナトリウム/セフトロザン硫酸塩 | |
490 ステミラック注 | ヒト(自 己)骨髄由来間葉系幹細胞 |