最適使用推進ガイドライン/アテゾリズマブ

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知:「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌) の作成について」、薬生薬審発1126第1号、令和元年11月26日.

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知:「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌) の一部改正について」、薬生薬審発1122第1号、令和元年11月22日.

#アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:テセントリク点滴静注 1200 mg)小細胞肺癌 、非小細胞肺癌

#アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:テセントリク点滴静注 840 mg)乳癌

小細胞肺癌

令和元年8月28日作成
【中央社会保険医療協議会 総会(第421回)、令和元年8月28日】

非小細胞肺癌

平成30年4月17日作成
【中央社会保険医療協議会 総会(第391回)、平成30年4月11日】

平成30年12月21日改訂
【中央社会保険医療協議会 総会(第405回)、平成31年1月16日】:用法・用量の一部変更承認に伴う改正

令和元年11月改訂
【中央社会保険医療協議会 総会(第436回)、令和元年11月27日】:用法・用量の一部変更承認に伴う改正

乳癌

令和元年11月26日作成
【中央社会保険医療協議会 総会(第436回)、令和元年11月27日】

参考)

[1] PMDA (URL) >最適使用推進ガイドライン(医薬品)(URL

[2] 厚生労働省(URL) >中央社会保険医療協議会(中央社会保険医療協議会総会)(URL

関連情報)当サイト内のページ

・概要をまとめたページ:ハイリスク薬 >抗悪性腫瘍薬