(連問)A さん (20歳、男性)急性白血病の疑いで入院、急性骨髄性白血病と診断された。化学療法にて寛解し、造血幹細胞移植を行うことになった。
96 造血幹細胞移植後、生着が確認された。皮膚に StageI の移植片対宿主病を発症したが、免疫抑制薬の内服を継続しつつ退院することになった。
A さんの退院に向けた看護師の指導で正しいのはどれか。2つ選べ。
- 「皮膚の状態がよくなれば免疫抑制薬は中止してください」
- 「加熱していない魚介類を食べるのは避けましょう」
- 「インフルエンザワクチンの接種は避けてください」
- 「直射日光に当たらないようにしましょう」
- 「入浴は最小限にしてください」
クリックして回答を見る
2. 「加熱していない魚介類を食べるのは避けましょう」
4. 「直射日光に当たらないようにしましょう」
免疫抑制薬の内服を継続中であり、易感染性であることに伴って必要な指導内容。