◆お知らせ
カテゴリー「不整脈用剤」「ジギタリス製剤」「カリウム製剤」を参照
◆重要なお知らせ
◆ガイドライン
心房細動治療(薬物)ガイドライン(2013年改訂版)
ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン(2013年改訂版)
QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(2012年改訂版)
カテーテルアブレーションの適応と手技に関するガイドライン
不整脈の非薬物治療ガイドライン(2011年改訂版)
臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(2011年改訂版)
心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(2010年改訂版)
不整脈薬物治療に関するガイドライン(2009年改訂版)
4. 循環器薬の薬物血中濃度モニタリングに関するガイドライン
厚生労働省:「重篤副作用疾患別対応マニュアル 心室頻拍」、2009年5月 (pdf)
日本循環器学会 (URL)、日本 TDM 学会 (URL)(2013-2014年度合同研究班報告):「2015年版循環器薬の薬物血中濃度モニタリングに関するガイドライン」、2015年9月.(オリジナル版)(ダイジェスト版)
◆関連学会
日本循環器学会 (URL)