抗悪性腫瘍剤

◆お知らせ

ブログ記事カテゴリー「抗悪性腫瘍剤」を参照

◇抗悪性腫瘍剤

◆重要なお知らせ/抗悪性腫瘍剤

  • 日本臨床腫瘍学会:「 免疫チェックポイント阻害薬〈ニボルマブ(オプジーボ)、イピリムマブ(ヤーボイ)〉などの治療を受ける患者さんへ」、2016年7月13日 (pdf)
  • 日本臨床腫瘍学会:「ニボルマブ(オプジーボ®)投与後にEGFR-TKIを使用した患者に発生した間質性肺疾患について」、2016年7月13日 (URL)
  • 日本糖尿病学会:「免疫チェックポイント阻害薬使用患者における1型糖尿病の発症に関する Recommendation」、2016年5月18日 (pdf)
  • 日本臨床腫瘍学会、日本糖尿病学会:「免疫チェックポイント阻害薬に関連した劇症1型糖尿病の発症について」、2016年1月29日 (pdf)
  • 日本臨床腫瘍学会:「ニボルマブの適正使用に関するステートメント」、2016年1月21日 (pdf)

◆ガイドライン

ガイドラインまとめ

国立がん研究センター >がん情報サービス 医療関係者向け (URL)

日本癌治療学会 (URL) >がん診療ガイドライン (URL)

がん研究振興財団:「がんの統計 ’16」(URL)

日本臨床腫瘍研究グループ (URL):「有害事象共通用語規準 v4.0日本語訳JCOG版 (CTCAE v4.0 – JCOG)」

◆最適使用推奨ガイドライン

 製品名(一般名)疾患 通知
オプジーボ点滴静注
(ニボルマブ(遺伝子組換え))
1. 非小細胞肺癌(平成29年2月14日作成)
2. 悪性黒色腫(平成29年2月14日作成)
3. 頭頸部癌(平成29年3月24日作成)
4. 腎細胞癌(平成29年4月18日作成)
5. 古典的ホジキンリンパ腫(平成29年4月18日作成)
6. 胃癌(平成29年9月22日作成)
7. 悪性胸膜中皮腫(平成30年8月21日作成)
8. 高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌(令和2年2月21日作成)
令和3年11月25日一部改正 pdf
令和3年9月27日一部改正 pdf
令和3年8月25日一部改正 pdf
令和3年6月21日一部改正 pdf
令和3年5月27日一部改正 pdf
令和2年11月27日一部改正 pdf
令和2年9月25日一部改正 pdf
令和2年2月21日一部改正 pdf
令和元年6月6日一部改正 pdf
平成30年11月28日一部改正 pdf(新規格の発売に伴う改正)
平成30年8月21日作成、一部改訂 pdf
平成30年5月25日一部改正 pdf
平成29年9月22日作成、一部改正 pdf
平成29年4月18日一部改正 pdf
平成29年3月24日一部改正 pdf
平成29年2月14日作成 pdf
キイトルーダ点滴静注
(ペムブロリズマブ(遺伝子組換え))
1. 非小細胞肺癌(平成29年2月14日作成)
2. 悪性黒色腫(平成29年2月14日作成)
3. 古典的ホジキンリンパ腫(平成29年11月30日作成)
4. 尿路上皮癌(平成29年12月25日作成)
5. 高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌(平成30年12月21日作成)
6. 腎細胞癌(令和元年12月20日作成)
7. 頭頚部癌(令和元年12月20日作成)
8. 食道癌(令和2年8月21日作成)
9. 乳癌(令和3年8月25日作成)
令和3年11月25日一部改正 pdf
令和3年8月25日一部改正 pdf
令和2年8月21日一部改正 pdf
令和元年12月20日作成、一部改正 pdf
令和元年6月6日一部改正 pdf
平成30年12月21日作成、一部改正 pdf
平成29年12月25日一部改正 pdf
平成29年11月30日作成、一部改正 pdf
平成29年10月17日一部改正 pdf
平成29年2月14日作成 pdf
バベンチオ点滴静注
(アベルマブ(遺伝子組換え))
1. メルケル細胞癌(平成29年11月21日作成)
2. 腎細胞癌(令和元年12月20日作成)
3. 尿路上皮癌(令和3年2月24日作成)
令和3年2月24日作成、一部改正 pdf
令和元年12月20日作成、一部改正 pdf
平成29年11月21日作成 pdf
テセントリク点滴静注
(アテゾリズマブ(遺伝子組換え))
1. 非小細胞肺癌(平成30年4月17日作成)
2. 小細胞肺癌(令和元年8月22日作成)
3. 乳癌(令和元年11月26日作成)
4. 肝細胞癌(令和2年9月25日作成)
令和2年12月25日一部改正 pdf
令和2年9月25日作成、一部改正 pdf
令和元年11月26日作成 pdf
令和元年11月22日一部改正 pdf
令和元年8月22日作成、一部改正 pdf
平成30年12月21日一部改正 pdf
平成30年4月17日作成 pdf
イミフィンジ点滴静注
(デュルバルマブ(遺伝子組換え)
1. 非小細胞肺癌(平成30年8月28日作成)
2. 小細胞肺癌(令和2年8月21日作成)
令和2年8月21日作成、一部改正 pdf
平成30年11月28日改正 pdf
平成30年8月28日作成 pdf
参照)PMDA >最適使用推進ガイドライン(医薬品) (URL) ※「最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項」も厚生労働省保険局医療課長通知として発出されるため、合わせて確認する。

◇支持療法

緩和ケア・支持療法」のページを参照

◆関連情報

国立がん研究センター (URL) >がん情報サービス (URL) 一般向け/医療関係者向け

厚生労働省 (URL) >がん対策情報 (URL)

長崎県がん対策 (URL) (作成:長崎県福祉保健部医療政策課)

長崎県がん対策情報システム (URL)

◆関連学会等

日本癌学会 (URL)

日本癌治療学会 (URL)

日本臨床腫瘍学会 (URL)

日本緩和医療学会 (URL)

日本緩和医療薬学会 (URL)

がん研究振興財団 (URL) ※患者向けパンフレットの PDF データ有

日本対がん協会(URL

◆専門薬剤師

がん薬物療法認定薬剤師(認定機関:日本病院薬剤師会)

緩和薬物療法認定薬剤師(認定機関:日本緩和医療薬学会)

◆参考資料

サバイバーシップ (URL) (作成:静岡県立静岡がんセンター/大鵬薬品工業株式会社)

静岡がんセンター (URL) >Web版がんよろず相談 Q&A (URL)

◆薬学管理に有用な資料

呼吸器ドクター N の HP (URL) >irAE 逆引きマニュアル

NPO 愛知キャンサーネットワーク (URL) >テレフォンフォローアップ実施の手引き

製薬企業のページ

小野薬品工業(株)(URL):「オプジーボ.jp」 (URL)