◆災害医療 関連通知
>平成30年7月豪雨について (URL)
厚生労働省 (URL) >広域災害救急医療情報システム (EMIS) (URL) ※非常時はサーバーが込み合うため、当事者のみの閲覧が推奨されています。
◆ガイドライン
必須医薬品
日本集団災害医学会 (URL):「災害時超急性期における必須医薬品モデルリスト(第1版・2014年4月公開).
日本赤十字社災害救護マニュアル:「日赤救護班用医薬品リスト2011年版」.
日本医師会 (URL)
- JMAT携行医薬品リスト
診療録
災害時の診療録のあり方に関する合同委員会(日本災害医学会(旧 日本集団災害医学会)と日本救急医学会、日本診療情報管理学会、日本病院会、日本医師会):「災害時標準診療録」
感染症
日本環境感染学会 (URL)
- 「大規模自然災害の被災地における感染制御マネージメントの手引き」、2014年1月1日.(pdf)
- 「一般家屋における洪水・浸水など水害時の衛生対策と消毒方法」<暫定版ガイダンス>、平成28年9月.
- 「平成 30 年 7 月豪雨における感染予防」ダイジェスト版・全体版、平成30年7月10日.(pdf)
日本感染症学会 (URL)
- 「地震・津波後に問題となる感染症―Version 2(東日本大震災ー地震・津波後に問題となる感染症ーVersion 2」、2011年3月28日.
厚生労働省 (URL)
- 避難生活における食中毒予防のために
循環器
日本循環器学会、日本高血圧学会、日本心臓病学会:「2014年版災害時循環器疾患の予防・管理に関するガイドライン」
日本心臓病学会(URL) >災害医療に関連した情報
糖尿病
日本糖尿病協会 (URL) >糖尿病患者さんの災害への備え (URL)
- 災害時ハンドブック―災害を無事に乗り切るために― (pdf)
- インスリンが必要な糖尿病患者さんのための災害時サポートマニュアル (pdf)
- 糖尿病予防及び管理のための栄養と運動 (pdf)
- 避難生活Q&A (html)
- 被災地での運動 (pdf)
- 被災地での栄養管理 (html)
- インスリン製剤一覧 (pdf)
- 「災害時1,2,3」シート (pdf)
日本糖尿病教育・看護学会 (URL)
- 災害時の糖尿病看護マニュアル (pdf)、2013年7月31日.
腎
日本透析医会 災害情報ネットワーク (URL)
アレルギー
日本小児アレルギー学会 (URL):「災害時のこどものアレルギーに関する相談窓口」(URL)
- 災害時のこどものアレルギー疾患対応パンフレット(一般の方および医療従事者向け)
- 災害派遣医療スタッフ向けのアレルギー児対応マニュアル(医療従事者向け)
日本アレルギー協会 (URL)
- 災害派遣医療スタッフ向けアレルギー疾患対応マニュアル (pdf)
日本小児臨床アレルギー学会 (URL)
- アレルギー疾患の子どものための「災害の備え」パンフレット
消化器
オストメイト
- 日本オストミー協会 (URL) >オストメイトの災害対策 (URL)
- 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 (URL) >災害対策 (URL)
- ストーマ用品セーフティーネット連絡会 >「災害時対応の手引き」
こころのケア
日本心理臨床学会 (URL)・支援活動委員会 >コミュニティの危機とこころのケア (URL)
ストレス・災害時こころの情報支援センター (URL)
- 一般向けマニュアル
- 支援者向けマニュアル
長崎県 長崎こども・女性・障害者支援センター (URL):「長崎県災害時こころのケア活動マニュアル」、2011年9月.(pdf)
眼科
日本緑内障学会 (URL) >緊急時の緑内障治療 (URL)
呼吸器
日本呼吸器学会(URL) >市民の皆様へ >災害時の対応について
妊産婦
厚生労働省 (URL)
- 妊産婦を守る情報共有マニュアル@避難所(一般・避難所運営者向け)
- 災害時妊産婦情報共有マニュアル(保健/医療関係者向け)
小児
日本小児科学会 (URL)
- 災害時の小児に対する避難所支援において参考となる資料
- 医療が必要な子どもたちの防災対策チラシ(ヘルプカード)
高齢者
日本老年医学会 (URL) >高齢者災害医療支援
- 日本老年医学会 一般救護者用 災害時高齢者医療マニュアル
- 日本老年医学会 「高齢者災害時医療ガイドライン」第2版
日本認知症学会 (URL)
- 被災した認知症の人と家族の支援マニュアル<介護用> 2 版
- 被災した認知症の人と家族の支援マニュアル<医療用> 2 版
外国語
日本小児科学会 (URL)
- 外国語での診療に役立つ冊子・ウェブサイト
- 外国人医療に関する医薬品の情報
医療支援
日本医師会 (URL)
- 防災業務計画PDF
- 防災業務計画別紙「JMAT要綱」
- JMAT携行医薬品リスト Ver.1.0
- JMAT携行医薬品リスト リストA(成人基本セット) Ver.1.0
- JMAT携行医薬品リスト リストB(精神科セット) Ver.1.0
- JMAT携行医薬品リスト リストD(小児科セット) Ver.1.0
日本内科学会 (URL) >災害医療情報
- 災害医療アプリ
- サバイバルカード・アクションカード
- 災害時の不安対応と心理的応急処置PFA(サイコロジカル・ファーストエイド)
- 災害時に多発する「生活不活発病」:その予防と回復における内科医の役割
日本病院薬剤師会 (URL)
- 「災害医療支援のための手引き (ver.1.2)」、平成29年4月15日.
- 「災害医療支援のための手引き (ver.1.1)」、平成28年2月13日.
平成23年度厚生労働科学研究「薬局及び薬剤師に関する災害対策マニュアルの策定に関する研究」研究班:「薬剤師のための災害対策マニュアル」、平成24年3月.(発行のお知らせのページ)
日本薬剤師会:「薬局・薬剤師の災害対策マニュアル─災害時の救援活動と平時の防災対策に関する指針─」、平成19年(2007年)1 月17日.
日本病院薬剤師会:「災害医療支援のための手引き (ver.1.2) 」、平成29年4月15日.
日本女性薬剤師会:「災害時薬剤師必携マニュアル」
大分県薬剤師会:「災害時の薬剤師必携マニュアル」、平成25年3月.
原子力災害
日本医師会 (URL)
- 原子力災害における安定ヨウ素剤服用ガイドライン
- 原子力災害における安定ヨウ素剤服用ガイドブック
内閣府 (URL)
- 乳幼児向けゼリー状安定ヨウ素剤の使い方の解説(動画)
- 原子力防災 (URL)
熱中症対策
環境省 >熱中症予防情報サイト (URL)
教えて!「かくれ脱水」委員会:STOP 熱中症(URL)
厚生労働省 >被災地における熱中症予防についてまとめました (URL)
エコノミー症候群対策
日本旅行医学会 (URL) >車中泊の血栓症予防
◆災害対策
総務省 >消防庁 >地域防災計画データベース (URL)
東京都防災ホームページ (URL)
◆リンク集
日本緩和医療学会 (URL) >災害時の医療関連リンク集
◆関連学会
日本集団災害医学会 (URL)
日本災害医療薬剤師学会 (URL)